2025年イグ・ノーベル賞 19年連続日本人
▼ページ最下部
001 2025/09/19(金) 20:12:15 ID:4qsGdhAMOs
2025年イグ・ノーベル賞に19年連続日本人
牛をシマウマのように縞模様にしたら虫刺され半減!?
ノーベル賞のパロディとして毎年ユニークな研究が選ばれている
イグ・ノーベル賞が2025年も発表され、シマウマ模様のウシには
虫が寄りつきにくいことを発見した日本の研究チームが受賞しました。
2025年のイグ・ノーベル賞で生物学賞を受賞したのは愛知県農業総合試験場と
京都大学の研究チームです。研究チームはシマウマの白と黒の縞模様には
虫よけの効果があるという海外の研究結果をもとに、黒毛のウシにシマウマと
同じ縞模様をつけた場合の効果を検証し、模様のないウシなどと比べ、
アブなどの血を吸う虫の付着数が半分ほどに減ることを明らかにしました。
今後、虫が媒介する家畜の感染症の予防などに活用できる可能性があると期待されています。
イグ・ノーベル賞は人を笑わせ、考えさせる研究に毎年贈られていて、
日本人による受賞は19年連続です。
https://www.fnn.jp/articles/FNN/93333...
返信する
002 2025/09/19(金) 20:27:00 ID:u1DRWTsNg2
一頭一頭入れ墨掘るのは面倒だがTシャツ着せればいいのか
返信する
003 2025/09/19(金) 20:43:08 ID:4ynEhnUj42
紙飛行機を観客みんなで投げまくるとか
それを掃除するノーベル受賞の教授とか
受賞者が一本のロープに掴まってぞろぞろ入場するとか
10兆ジンバブエドルの賞金とか
スピーチの途中で8歳の女の子が出て来て邪魔するとか
ノーベル受賞者がプレゼンターとか
スタッフが手作りしたテキトーなトロフィーとか
イグノーベルにはいろんな名物があるけど
「今年も日本人が受賞!」ってのもお約束になっちゃってる感じだね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:2025年イグ・ノーベル賞 19年連続日本人
レス投稿