「川口市クルド人問題」ABEMA番組のアンフェアさ、
▼ページ最下部
001 2025/10/08(水) 10:03:58 ID:.zribP9b5s
批判された市議の長男はガス銃で撃たれたことも、
アンフェアだな、というのが率直な印象だった。6月10日に配信されたABEMA Primeのクルド人問題を取り上げた討論番組のことだ。
埼玉県川口市のクルド人問題について議論する番組のMCはタレントの田村淳さん。それ以外のスタジオ出演者は、高木功介・埼玉県議、奥富精一・川口市議、長谷川ミラさん(モデル/ラジオナビゲーター)、パックン(お笑い芸人)、呂布カルマさん(ラッパー)、仁科健吾さん(テレビ朝日アナウンサー)
アンフェアだと感じたのは、高木さんや奥富さんのこれまでの取り組みへの理解はほとんど示さず、あたかもクルド人を理由なく排除している人たちのように扱っている点だった。田村さん、長谷川さん、パックンにその傾向は顕著で、しきりに「なぜ対話の姿勢を示さないのか」と責めながら、議員らへの批判を繰り返す。(クルド人も含む)市民との対話の姿勢が足りない、と説教めいた発言まで飛び出していた。
それを中立な立場のはずの仁科アナウンサーも後押ししていた。番組全体として、彼ら議員に後進的な政治家であるという印象をつけようとしているな、というのが率直な感想だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e45f7a5ec699516c0f202...
返信する
002 2025/10/08(水) 10:48:33 ID:lndAC.NADs
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:2
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「川口市クルド人問題」ABEMA番組のアンフェアさ、
レス投稿