格安葬儀でトラブル頻発 12万のはずが136万、


▼ページ最下部
001 2025/11/10(月) 18:41:03 ID:lo6OiYnIrg
その後→消費者金融に連行、監禁し親族に借金させる

格安葬儀プラン12万円のはずが…請求は136万円、トラブル急増中

ネット広告やチラシでうたわれる葬儀プランよりも高額な料金を請求されるトラブルが相次いでいる(一部加工しています。写真と記事内容は関係ありません)

 ネット広告などで格安の葬儀プランをうたう葬儀業者を選んだはずなのに、実際には高額な見積もりや請求をされるトラブルが多発している。

引用元
https://www.asahi.com/articles/ASTC722N0TC7ULZU001M....

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2025/11/12(水) 14:08:04 ID:3DZlKwsh9Q
コロナの時 病院から火葬場へ運ぶのに30万とられた  こんなことなら 軽トラで運べばよかった

返信する

017 2025/11/12(水) 17:32:59 ID:o.WBSSvOnU
>>16
君との関係性は?
祖父母とか?

返信する

018 2025/11/12(水) 17:48:47 ID:o.WBSSvOnU
12万円で何ができるのかをしらんのだろうな。
棺桶の価格だけでも4万円ぐらい。
骨壺は1万円ぐらいだから、それだけで5万円はかかる。
ヒトが二人介在すると一日の日当が4万円ぐらい。
車両を使うと2万円は必要。
火葬料が地域によって色々だけど、東京なんかだと9万円とかって言われている。

祭壇とか会場とか全く使わない状態でも25万円ぐらいは必要なんじゃないかと。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:格安葬儀でトラブル頻発 12万のはずが136万、

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)