中国の駐大阪総領事 高市首相に暴言


▼ページ最下部
001 2025/11/10(月) 19:31:05 ID:m1gcDxZ7qU
中国の駐大阪総領事、
高市首相に「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやる」
「台湾有事」めぐり暴言→削除

中国の薛剣駐大阪総領事が2025年11月8日深夜、高市早苗首相による
台湾有事をめぐる国会答弁について、
Xで「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやる」などと投稿し、後に削除した。

怒り顔の絵文字つきで「覚悟が出来ているのか」
薛氏の投稿は、朝日新聞デジタルによる「高市首相、台湾有事『存立危機事態になりうる』
武力攻撃の発生時」との記事に反応したもの。記事では高市氏が7日の衆院予算委員会で、
日本が集団的自衛権を行使できる「存立危機事態」にあたる具体例について、
台湾有事を挙げたことを伝えていた。

薛氏はこの記事を引用すると、「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇もなく
斬ってやるしかない。覚悟が出来ているのか」とし、怒り顔の絵文字を添えた。

薛氏の投稿は波紋を広げ、「文脈からして高市首相への殺害予告とも読み取れるので
極めて悪質」などとする批判を呼んだ。
https://www.j-cast.com/2025/11/09509120.htm...

返信する

002 2025/11/10(月) 19:54:12 ID:JwcwV5TbXk
覚悟ができていなかったのは薛剣だったでござる

たちまち削除とかビビり過ぎだろチャンコロ
削除しても無駄だけどね🤣

返信する

003 2025/11/10(月) 20:02:59 ID:lo6OiYnIrg
普通は殺害予告だから、逮捕案件だけど、外交官だから、母国へ強制送還やね、くたばれ!糞チャンコロ!

返信する

004 2025/11/10(月) 20:14:43 ID:V8QJsrL6Aw
反日左翼は、いつものダンマリ作戦

返信する

005 2025/11/10(月) 20:23:20 ID:qjgQpq4UGc
最近は暴言=暴力・パワハラになりましたが、日本人は台湾人さんでも、中華本土人さんにも、香港台湾マレシンガ人さんよりも、劣る扱いであるのが国連の常識であり、
人権主張をしても無駄です。
なにしろ、日本人ってば、米英仏・中露を筆頭する国連・国際社会から「ガラケー」のとおり、ガラバゴス・隔離化されてきており、
この世の中・国連回線なインターネットも、ついつい最近な昭和末期・平成時代になってから、アップルPC・ウインドウズPCを使えるようになったのは、国連からお許しをいただいたばかりな日本国であり、
日本人ってば、金八先生みたいなブサイクな奴に「この馬鹿チンがッ!!人並みッ!!平等ッ!!」などというブッ叩き調教・洗脳をされてしまい、
戦勝国民サンたちが使い出したアップルPCや、IBMパソコンみたいなモンで、日本のゲームセンターのゲーム、デジパチ・パチスロもずっと営まれてきており、
その{交番」への風俗営業店届け出者でも、「交番よりも上層部な日本国公安委員会」に機種仕様を届け出するメーカさんも、戦勝国民さんな在日外国人さんたちばかりでしたよ。
ついつい最近な昭和末期・平成時代になるまで、親日家なソフトバンクさんや、その在日系の娯楽趣味風俗雑誌を発行する出版社が、「アップル」やIBMパソコン」が世界にあるコトを教えてくれてきており、
日本ってば、厳格に国連総意からガラバゴス・隔離化されてきており、磁気媒体なカセットテープでも、フロッピーディスクやら光媒体でも、決して海外に出せない特殊な再来録音な機械速度だったんですよ。

返信する

006 2025/11/10(月) 20:28:00 ID:mtKpSpXozU
>>1
>高市首相に「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやる」
中国の駐大阪総領事はついにアメリカを敵に回したようだ

米トランプ大統領「サナエをイジメた奴はアメリカを敵に回す」

返信する

007 2025/11/10(月) 20:31:32 ID:OBOjsRMBEc
創価学会ではこの人を呼んで講演会みたいなことやってるよね。
こんな人物をありがたがってるんだよ。
公明党と別れて正解。

返信する

008 2025/11/10(月) 20:34:54 ID:m1gcDxZ7qU
グラス駐日米大使が中国総領事の「汚い首斬る」投稿を批判
「『良き隣人』の実態伴わず」
https://www.sankei.com/article/20251110-C3KQ7QUNRNPFB...
米国のグラス駐日大使は10日、中国の薛剣駐大阪総領事が
高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁に対し、
「汚い首は斬ってやるしかない」と自身のXに投稿したことに対し、
「再び本性が露呈した。高市首相と日本国民を脅しにかかっている」
と批判した。グラス氏は自身のXで、「中国政府は、中国自身が繰り返し
口にしているように『良き隣人』らしく振る舞うべきだが、
全く実態が伴っていない」と非難した。その上で、「いい加減にその
言葉通りの振る舞いを示すべきではないか」と強調した。

返信する

009 2025/11/10(月) 21:52:20 ID:MHuo9GHvh6
殺害予告・・・
中共の刑法だと
禁固10年、強制労働20年くらいになるのかな
それとも国家元首に対する殺害予告だから
死刑かな (^。^; )

返信する

010 2025/11/10(月) 21:55:44 ID:JJEK5.HBfw
汚らしいお〇ンチン切り落として送還してやりなさい。

返信する

011 2025/11/10(月) 22:08:50 ID:m1gcDxZ7qU
ひろゆき氏は、この件を取り上げた産経ニュースの記事を引用したうえで、
「中国政府から大阪に派遣された総領事が、高市首相の首を斬ると殺害予告。
尖閣諸島周辺に中国海警局の機関砲を搭載した船が常駐してる状況で、
この物言いを許すとエスカレートするかと。それでも“遺憾”を表明する
だけなのかな?」とつづった。
このひろゆき氏の投稿に対し、Xユーザーからは「厳重抗議した方が良いのでは?」
「怒りを通り越して呆れる」「ペルソナノングラータ(*)を早急に勧告すべき」
「遺憾だけなら、実に誠に遺憾です…」といった声が寄せられている。
https://news.jp/i/136039639297943236...
(*)ペルソナ・ノン・グラータ
ラテン語で「好ましくない人物」を意味する外交用語です。特定の国が、
他国から派遣された外交官などに対して、理由を説明せずに受け入れを
拒否したり、国外退去を求めたりする措置を指します。これは、外交関係に
関するウィーン条約で定められている制度です。

返信する

012 2025/11/10(月) 23:27:32 ID:H/RvvXlkfU
宣戦布告だな。
いい機会だから中国のやつらをコテンパに叩きのめしてやったらどうだ?あいつらなんか勘違いしてるようだしw

返信する

013 2025/11/11(火) 06:22:33 ID:arNc2H0Lwc
薛剣の更迭となるのか
それとも所在不明となるのか

返信する

014 2025/11/11(火) 07:08:06 ID:2m71EkIXfo
躊躇しちゃったのか

返信する

015 2025/11/11(火) 07:22:41 ID:iJMCRwo03M
戦争したら今の国力じゃ中国に敵わないんじゃないかな?
ここは冷静になって話で解決するべき
昭和ならともかく今の日本人には戦うことはムリ、根性ないし
戦争もパワハラなんて考えてそう

返信する

016 2025/11/11(火) 08:36:14 ID:/vOkZw/tko
ペルソナ・ノン・グラータ(ラテン語: Persona non grata、英語: person not welcome)とは、外交官のうち、接受国からの要求に基づき、その国に駐在する外交官として入国できない者や、外交使節団から離任する義務を負った者を指す外交用語である。

返信する

017 2025/11/11(火) 08:44:29 ID:wS3yKNP9qw
むやみと他国を刺激すべきではないと思うが、台湾有事は日本
の有事。これ常識。習近平とプーチンは悪の巨魁。これも常識。
さて、以下参考までに。
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1762026011/l5...>>51

返信する

018 2025/11/11(火) 16:21:44 ID:9R9JUp6cSY
中共の連中
そのうち、人民に首切るぞーなんて言われうな体たらくじゃん

返信する

019 2025/11/12(水) 20:17:30 ID:eMlBit29vo
外交官とは思えない中国・薛剣駐大阪総領事のXへの投稿。
これは「通常運転」だということです。2021年夏、
薛剣氏は現職に着任して以来、強い言葉”をSNSで発信しています。
その矛先は、日本だけではありません。

「過激な反中マインドに駆られているこのマスゴミが益々発狂!!!」:2021年
「ハエがウンコに飛びつこうとする西側子分政治家」:2021年
「好戦的なアメリカ様、破壊王として世界中で紛争を追求している:2023年

中国の外交関係者の過激投稿
呉江浩駐日大使「中国との分裂に加担すれば、日本の民衆が火の中に連れ込まれる:2024年
趙立堅外交官「愚か者よ、新疆は中国の領土だ。中国語を学ぶのは当然だ」:2019年

今回の薛剣氏の発言も「典型的な戦狼外交」で、大使と同クラスの地位とされる
駐大阪総領事を叱る人もいないのでは?と。
また、1日100件近く投稿するくらい、Xという“おもちゃ”にハマっていると
思われる節もあるようです。
https://www.mbs.jp/news/feature/specialist/articl...

返信する

020 2025/11/12(水) 23:33:32 ID:eMlBit29vo
自民党
外交調査会と外交部会の合同会議を開催。
投稿内容を「日本国民に対する侮辱であり、日中関係を大きく傷つけた」
と断じ、中国側が善処しない場合は「ペルソナ・ノン・グラータ」への
指定を含めて厳しく対処するよう主張する決議を採択した。

立憲民主党の安住淳幹事長
「日中関係に何らプラスにならない」と批判。

国民民主党の玉木雄一郎代表
「度を超している」と述べ、国外退去を求める可能性もあるとした。

公明党の斉藤鉄夫代表
在日中国大使館に懸念を伝えたと記者団に明かし、
「どう喝とも取れる発言は外交官にあるまじきものだ」と強調。

共産党の田村智子委員長
「軍事的緊張を互いに高めない努力を今尽くさなくてどうするのか」と訴えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=202511110102...

返信する

021 2025/11/13(木) 20:18:59 ID:L/BGiOgQQU
殺害予告だろ

返信する

022 2025/11/13(木) 22:35:12 ID:lZCl8zk9DY
優雅きわまる外交特権暮らし

返信する

023 2025/11/13(木) 22:40:02 ID:FYYW3avx8A
高市首相の「存立危機事態」答弁、中国外務省の副報道局長が撤回要求
「必ず正面から痛撃食らわす」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20251113-OYT1T50172...
中国外務省の 林剣副報道局長は13日の記者会見で、
高市首相が台湾有事を巡って中国に海上封鎖された場合に、
日本の「存立危機事態「になり得るとした国会答弁について
「悪辣あくらつ な言論を撤回しなければ、一切の責任は日本側が
負うことになる」と述べた。

高市首相の「台湾有事」発言に「訂正・撤回すべき」
「日本が武力介入すれば侵略行為となる」中国外務省会見
https://www.fnn.jp/articles/FNN/96022...
中国外務省・林剣報道官は「日本側は発言を訂正・撤回すべきで、さもなければ
一切の結果は日本側が責任を負わなければならない」と会見で発言しました。
また外務省の報道官は、満州事変の発端となった1931年の柳条湖事件について触れ、
「日本の軍国主義は「存立の危機」を口実に、たびたび対外侵略を仕掛けてきた」などと述べ、
「同じ過ちを繰り返そうとしているのか」と批判しました。
さらに外務省報道官は、「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば侵略行為となる。
中国側は必ず撃退する」と強調したうえで、「内政干渉をやめ、台湾問題で火遊びをするな」
などと、けん制しました。

中国外務省報道官「日本側が反省すべき」
総領事のSNS投稿めぐる茂木外相の対応要求に
https://news.ntv.co.jp/category/international/68045f0...
中国の大阪総領事によるSNSの投稿をめぐり、茂木外相が中国側に対応を求めたことについて、
中国外務省の報道官は13日、「日本側が反省すべき」などと反論しました。
投稿内容について「台湾を中国本土から分離させようと企み、武力による台湾海峡への
介入をあおる、間違いのある危険な発言を批判したもの」と述べ、高市首相の国会答弁を
批判するものだったと改めて擁護しました。その上で、「日本側が自らの台湾問題に関する
誤った発言を反省すべきであり、逆に非難すべきではない」と反論しました。

中国外務省、高市氏の台湾有事答弁に撤回要求 総領事発言「個人的」
https://mainichi.jp/articles/20251113/k00/00m/030/...
中国外務省の林剣副報道局長は13日の記者会見で、高市早苗首相の台湾有事を巡る
国会答弁について「日本側はただちに過ちを正し、悪質な発言を撤回しなければならない。
さもなければ一切の責任は日本側が引き受けることになる」と述べた。その上で、
「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば侵略行為となる。中国は必ず真正面から痛撃を加える」
と警告を発した。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:中国の駐大阪総領事 高市首相に暴言

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)