運輸局“怒り”の不正改造車の検問取締り実施


▼ページ最下部
001 2025/11/11(火) 11:38:19 ID:g9WkPefO4Q
「爆音・フルスモ・ハミタイ・シャコタン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5966bac9041c420b47167...
百歩譲って数十年も前なら、いざ知らず
いまどき、どんな思想の持主なんだろうな

返信する

002 2025/11/11(火) 12:13:18 ID:BMt3fMdUkQ
少ないけど今でもいるよ

返信する

003 2025/11/11(火) 12:24:11 ID:cr9.FdCoMk
こんな違反をしているのに、爆音改造マフラーを生産している業者は全く逮捕していない不条理。

返信する

004 2025/11/11(火) 12:40:36 ID:uyQ/BYxIdw
たった一台の不正改造車のおかげで
何百人もの人が夜中に叩き起こされる・・・・
日本社会の縮図のようなもので
公明党が身を引いたことで国交省から切り離され
徐々にではあるものの
改善されることが増えていくんだろうね (^。^; )

返信する

005 2025/11/11(火) 13:42:40 ID:IZe.0iE7jY
こう言う若気の至りが無くなるのも寂しい感じがする。
一種の風物詩だと思う。

返信する

006 2025/11/11(火) 17:53:43 ID:JNBSqqDgfk
爆音だとイヤホンしてても気が付く。
音が静かすぎて起きた事故はあるだろうね。

返信する

007 2025/11/11(火) 21:16:01 ID:JOGrAmQP1U
>>3
マフラーはレース用として作っているのでメーカーに
責任は無い
レース用部品を公道で使っているユーザーがアホなのだ

返信する

008 2025/11/12(水) 02:30:12 ID:uWd7d7vKiU
>>5
高校の時に警察官から言われた名言(?)がある。

大学も決まり卒業式を控えた最後の春休みに繁華街(名古屋は栄)で
宴会をし酒も飲み店を出た先の公園で騒いでいたところ巡回の警察官に
職質をされた。
僅かとは言え酒を飲んだ未成年、これは拙いと思ったが高校名を聞かれ答えると
「君らはこの先、大学にも行って真っ当な人生を送るだろう」
「これは若気の至りだな」と、気を付けて帰るようにとだけ言われた。
その時に横の大通りを珍走族が通過して
「あれはバカ気の至りだ、あいつらは一生治らない」と。

返信する

009 2025/11/12(水) 05:29:40 ID:IaXWGH8drs
地元のヤンキーは、夜中にバイクを乗り回すが、
近所では、おとなしく走って、信号も守る。

が、広い国道に出ると、ブンブン鳴らしてるよ。
かわいいやつだよ。まったく。

返信する

010 2025/11/12(水) 07:59:21 ID:y465V//FOo
[YouTubeで再生]
段差とかを斜めに通過する行為に名前があるの知ってた?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:運輸局“怒り”の不正改造車の検問取締り実施

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)