SNS中傷に対応義務化 迅速削除へ「情プラ法」施行


▼ページ最下部
001 2025/04/02(水) 18:21:43 ID:4YfgOGBmI2
 交流サイト(SNS)で後を絶たない誹謗中傷投稿への対応を運営事業者に義務付ける「情報流通プラットフォーム対処法(情プラ法)」が1日、施行された。被害申告の窓口や削除の基準を事業者が明示し、被害者らの訴えに基づいて削除の必要性を迅速に判断しなければならない。

 法律に違反した企業には最大で1億円の罰金が科される。海外事業者に対しては言語の壁で申し出を諦める利用者が多いことから、日本語で申請できる窓口を設けさせる。回答は受理から7日以内と定め、政府は被害者の「泣き寝入り」を防ぐ効果を期待する。

https://www.daily.co.jp/society/economics/2025/04/01/0...

返信する

※省略されてます すべて表示...
020 2025/04/10(木) 10:07:19 ID:6fYmOv2fFI
被害者の「泣き寝入り」?
SNS退会すれば良いだけでは?
ブロックやミュートすれば良いだけ。
何言っても批判するなっておこがましい。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:SNS中傷に対応義務化 迅速削除へ「情プラ法」施行

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)