SNS中傷に対応義務化 迅速削除へ「情プラ法」施行
▼ページ最下部
001 2025/04/02(水) 18:21:43 ID:4YfgOGBmI2
交流サイト(SNS)で後を絶たない誹謗中傷投稿への対応を運営事業者に義務付ける「情報流通プラットフォーム対処法(情プラ法)」が1日、施行された。被害申告の窓口や削除の基準を事業者が明示し、被害者らの訴えに基づいて削除の必要性を迅速に判断しなければならない。
法律に違反した企業には最大で1億円の罰金が科される。海外事業者に対しては言語の壁で申し出を諦める利用者が多いことから、日本語で申請できる窓口を設けさせる。回答は受理から7日以内と定め、政府は被害者の「泣き寝入り」を防ぐ効果を期待する。
https://www.daily.co.jp/society/economics/2025/04/01/0...
返信する
002 2025/04/02(水) 18:36:46 ID:0n.jtkuQNI
誹謗中傷投稿をした人物が悪いのであって、サイト運営者に責任を取らせるのは、間違っている。
返信する
003 2025/04/02(水) 18:40:06 ID:/oeRtKE1rs
誹謗中傷の定義を万人が理解できるように明確にしないと。
法律施行云々はそれからだろ。
返信する
004 2025/04/02(水) 18:48:31 ID:WnrGVEMXm.
なんの根拠も無い誹謗中傷ワニじゃろ
ようは言葉を曖昧に留める事でどのような言論にも対応できるって寸法!
返信する
005 2025/04/02(水) 20:02:48 ID:xeXNyJoAgA
うん
中傷だけじゃ無くて
C国の工作にも
とっとと対応してねっ
返信する
006 2025/04/02(水) 21:35:23 ID:Ejl/eUkkqE

どうせ企業の誹謗中傷だけ迅速なんだろ?
ねずみ味噌汁とか秒速で消されるように
なるんだろうなw
返信する
007 2025/04/02(水) 22:48:36 ID:4YfgOGBmI2
[YouTubeで再生]

SNS規制の真相を暴く?政府が言論を弾圧するのは「自民党が不都合な真実を隠蔽したいからだろ?」原口一博がSNS規制の真相を暴露
返信する
008 2025/04/02(水) 23:41:46 ID:w4bhYzscZM
あれもこれも処罰の対象だって対象を広げて政治批判もNGへ
返信する
009 2025/04/02(水) 23:44:05 ID:OAqlJ.HqSI
010 2025/04/03(木) 01:16:09 ID:LkuDHiHFHE
現状ほぼ海外のプラットフォームだなら良いんじゃないの?
どうやって罰則与えるのか知らんけど。
しかし指摘が事実か否かどうやってプラットフォームが判断するの?公益性があっても削除?分からんことだらけよね〜
返信する
011 2025/04/03(木) 01:19:40 ID:Sls68eFuvA
中居ズラBBAの#中居くんを守りたいを見ながら飲む酒クソウマwwwwww
顔真っ赤にして発狂しながらレスってんだろうなwって思うと大草原不可避w
シッカリ聴き取りなり資料分析した法律家が公表出来る最低範囲でその結論なのに、公表出来る最低限の資料しか見れないオタクがどんだけ発狂しても結論変わらんどころか悪い方に行くだけなのになw
若けージャニヲタならともかく、いい年して発狂とか惨めwww
しまいに法改正で震えて眠れって思うw
返信する
012 2025/04/03(木) 08:14:09 ID:iFr2zBiY/A

支那は専門の会社立ち上げてやってるぞ、ネットを使い世界中に支那の実態解明を言う奴の誹謗中傷と支那の印象操作 勿論ありもしない良いイメージを、
返信する
013 2025/04/03(木) 10:01:49 ID:ovDo4FFpho
誹謗中傷の定義を提示しない限り
ただの強制的自由の制限と発言抑止でしかない
返信する
014 2025/04/03(木) 10:46:37 ID:x/0s95WQl.
「自分に都合悪い情報は全部削除じゃ」というよりは「情報弱者を救済しよう」と言ったほうが聞こえがいい
返信する
015 2025/04/05(土) 07:02:55 ID:LTaruzNs4c
016 2025/04/06(日) 13:26:22 ID:B/yNzfDFvE
1億円って大手なら平気だろうけど、
個人レベルでSNS運営ができなくなっちゃうな。
返信する
017 2025/04/06(日) 13:28:51 ID:B/yNzfDFvE
「ブロックすれば良いのでは?」
「ミュートすれば良いのでは?」
返信する
018 2025/04/06(日) 23:45:10 ID:lZ6eS4ntkw
SNSの投稿を「迅速削除」とか、C国みたいだなw
言論の自由はどうなった?
で、オールドメディアは言論弾圧に反対しないというw
返信する
019 2025/04/10(木) 10:05:16 ID:6fYmOv2fFI
1億円ってふざけるなよ。個人に運営できなくなるだろ。
返信する
020 2025/04/10(木) 10:07:19 ID:6fYmOv2fFI
被害者の「泣き寝入り」?
SNS退会すれば良いだけでは?
ブロックやミュートすれば良いだけ。
何言っても批判するなっておこがましい。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:20
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:SNS中傷に対応義務化 迅速削除へ「情プラ法」施行
レス投稿