【事故後40年】“核心”は謎のまま 日航ジャンボ機墜落事故


▼ページ最下部
001 2025/08/10(日) 18:15:55 ID:GOAEkgPOmw
“核心”は謎のまま―― 520人の命が奪われた墜落事故 なぜ「不適切修理」は行われた? 日航ジャンボ機墜落事故40年
TBSテレビ 松田崇裕

520人の命が奪われた日航ジャンボ機墜落事故。
その原因は機体後部の修理ミスにあるとされているが、40年が経った今も、事故原因の“核心”は解明されていない。
今回、TBSがこれまで独自に入手した非公開の調査資料と、アメリカ側の証言、さらには隔壁修理に携わったボーイング作業員への取材をもとに、単独機として今も世界最悪の墜落事故を改めて検証した。

【チャプター】
1・・・「いろんな方に支えられて、優しい山になった」
2・・・離陸して12分 機長叫んだ「爆発したぞ」
3・・・事故の7年前に損傷していた「ある部分」
4・・・「不適切修理」涙を流した技術者も
5・・・なぜ修理ミス 口を閉ざすアメリカ側
6・・・ボーイング元作業員を独自取材 笑顔の奥に「頑固さ」
7・・・事故から40年 原因の謎は解明されず


【※ソース この記事は、TBSテレビとYahoo!ニュースによる共同連携企画です。 8/10(日) 17:03配信】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d42cb742ad415e99725d...

【※参考 ワタナベケンタロウ】
https://www.youtube.com/@123kn/video...

返信する

※省略されてます すべて表示...
030 2025/08/13(水) 12:37:55 ID:0d.2qUzWfY
群馬県警の「取扱注意」資料から浮かぶ日航機墜落事故、生存者4人が明かした機内状況とは
自衛隊の関与という偽情報を打ち消す捜査も8/13(水) 5:05配信

読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/516a504814e8bd7f611a3...

返信する

031 2025/08/13(水) 12:53:25 ID:jQuEOlsQhQ
>>26
ヒント① 標的機(オレンジエア)

ヒント② 空対空ミサイル

ヒント③ F4ファントム

ヒント④ 火炎放射器

ヒント⑤ トロンOS

ヒント⑥ プラザ合意

ヒント⑦ 中曽根康弘

ヒント⑧ 別班

ヒント⑨ 自衛隊

ヒント⑩ 森永卓郎

返信する

032 2025/08/13(水) 13:11:36 ID:S1S/5KSAoQ
>>31 またスレつぶしてやろうか?w

返信する

033 2025/08/13(水) 13:38:20 ID:liqkeBRmxI
>>31
見事に証拠が無い一覧

返信する

034 2025/08/14(木) 03:53:53 ID:jXL88Kf0Do
>>32
ヒント① 標的機(オレンジエア)

ヒント② 空対空ミサイル

ヒント③ F4ファントム

ヒント④ 火炎放射器

ヒント⑤ トロンOS

ヒント⑥ プラザ合意

ヒント⑦ 中曽根康弘

ヒント⑧ 別班

ヒント⑨ 自衛隊

ヒント⑩ 森永卓郎

返信する

035 2025/08/14(木) 07:41:30 ID:DEjwXDTjZs
そもそも 陰謀論は ロシアの工作そのものです。
ロシアは各国でそういった陰謀論を 現地の共産党員を使って 流布させています。

だから、無意味なのです。
相手は、気が狂った共産党員です。
参政党みたいな奴らです。
馬淵睦夫みたいな奴らです。
篠原常一郎みたいな奴らです。
聖心異常者です。気が狂った生き物です。

相手にする意味が無いのです。
ゴミ屑扱いにする必要はありますが。

返信する

036 2025/08/14(木) 16:42:54 ID:xYRlvhkr1I
「いつまでそんな陰謀論を…」
というのが一番この事件の真実を隠したい側の言い分。

返信する

037 2025/08/14(木) 16:58:15 ID:vIJno2uwkI
日米半導体協定

返信する

038 2025/08/14(木) 17:17:00 ID:xYRlvhkr1I
039 2025/08/14(木) 18:19:15 ID:AVp23Olqyc
>>5

明らかだと言うなら証拠を出せよ。
幼稚なインボーロンに騙されんなや。

返信する

040 2025/08/14(木) 18:21:53 ID:AVp23Olqyc
>>6

123便は振動で墜落したとか言ってる中卒やんw

返信する

041 2025/08/14(木) 18:28:45 ID:AVp23Olqyc
日航の運用方法やボーイングの修理や設計で
墜落したとか言ってるのは自衛隊関係者ばかり。
なぜ自衛隊がそんなに必死なのかな?
不思議っすなーw

国民に対して嘘をつきまくった挙げ句に嘘がバレると
マジで自衛隊を解体しなきゃならんくらいになるぞ。
まあ、名前と幹部全員と大臣をチェンジするだけだろうけど。

返信する

042 2025/08/14(木) 19:08:14 ID:WAkBUP44cI
>>30

内容が嘘だらけ。
時速560キロだと?
墜落5分前の交信では220ノット(時速約400キロ)やぞ。
そこからフラフラしながら旋回もしてるのに1.4倍の速度に加速したんか?

>>機体の後部破壊とそれに伴う急減圧の状況が裏付けられたとしている。

なんで素人の警官がそんな事を決めてんの?
写真も加工して意図的にボヤケさせてるやんけ。

>>県警は当時、こうした「偽情報」を打ち消す捜査も行っていた。

警察が偽情報を発信してるやんけ。
いや、ヨミウリが歪曲して隠蔽工作してんのか?

返信する

043 2025/08/14(木) 19:18:36 ID:WAkBUP44cI
[YouTubeで再生]
『NHK特集』1985年8月18日 「尾翼に何が起きたか~検証・日航機墜落事故~」

事故後1週間でこんな番組を作れるとは、当時のNHKは凄い。
アベ政権が送り込んだNHK会長がぶっ壊したけど。

返信する

044 2025/08/14(木) 19:40:49 ID:WAkBUP44cI
垂直尾翼は引っ張り強度30tの16ミリの合金製ボルト72本でボディの骨組みに固定されている。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:43 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【事故後40年】“核心”は謎のまま

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)