英語発音 「London」は「ランドン」「truck」は 「トロッコ」
▼ページ最下部
001 2025/05/25(日) 12:13:01 ID:CGZMJU6Yew
英語における「l」と「r」の発音。一般の日本人には使い分けが難しいとされます。例えば淑女を表す「lady」、
準備ができていることを表す「ready」はいずれもカタカナで書くと「レディー」。それに慣れ親しんでいるのですから、
もっともかもしれません。
英語通いわく英国の首都「London」は「ロンドン」よりも「ランドン」、貨物自動車「truck」は「トラック」よりも
「トロッコ」の方が原音に近いそうです。となると「ロンドン」も「トラック」も言うなれば〝カタカナ変換ミス〟。
ただ、明治期には「l」音と「r」音のカタカナ表記を区別する動きがありました。美術史家の丹尾安典・早稲田大学名誉教授によると、
「l」音は「ラリルレロ」と書く一方、「r」音は「ル」を強調して「ルア・ルイ・ル・ルエ・ルオ」とする教材が少なくない。
つまり「run(走る)」は「ルアン」、「ride(乗る)」は「ルアイド」。「l」音の「sleep(眠る)」は「スリープ」だけれど、
「r」音の「street(街路)」は「ストルイート」といった具合。
https://www.sankei.com/article/20250525-TQ5DRKGK2RLRV...
返信する
025 2025/05/26(月) 03:52:26 ID:HgvK5kq6Eg
>>1 発想が乞食、奴隷。長きに渡って列強の植民地支配が続き、自らの言葉を失
った、たとえばアフリカの国の人達なら、或いはそのようなことを気に病む
かもしれないが。どの民族にも固有の発音がある。フランス人はhの発音が
出来ない。英米人は母音で終わる発音が苦手、等。そう言えば、かつて自民
党の国会議員に、出来るだけ英語に忠実な発音をベンキョーするため、たと
えば「バイオリン」を「ヴァイオリン」と表記しようと提案した奇違いがい
たが。こんなのを国会議員にしたやつは誰だ!と言いたい。
返信する
026 2025/05/27(火) 10:25:01 ID:mQR2Jpzm/E
027 2025/05/28(水) 02:14:00 ID:hgJCzg/HmU
029 2025/05/28(水) 19:12:47 ID:nGuQlSgoG.
秋の日の
ヴィオロンの
ためいきの
身にしみて
ひたぶるに
うら悲し。
返信する
030 2025/05/29(木) 14:06:26 ID:Wb2diwf9BE
マイコージャクスン
マ ダンナ
カツヤコバヤーシ
返信する
031 2025/05/29(木) 21:06:38 ID:LruGr9IWeE

what time is it now
ホッタイモ イジルナ
返信する
032 2025/05/31(土) 19:58:35 ID:Gv5Z4SACv2
ジュリアス・シーザー(ユリウス・カエサル)
ジーサス・クライスト(イエス・キリスト)
こんな偉大な人達がザイニチのような通名を持っている
・・のではなくて、単に国によって読み方が違うだけなのねん
返信する
033 2025/05/31(土) 20:12:59 ID:kGvmL8e2Yk
Have a nice day!:幅無いっすね
Sit down please.:知らんぷり
返信する
034 2025/06/01(日) 09:33:42 ID:7lxfjpxKRI
いや、それカタカナだから… ってだれも突っ込まんの?
返信する
035 2025/06/01(日) 09:40:56 ID:/Ks.iju4WI
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:32
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:英語発音 「London」は「ランドン」「truck」は 「トロッコ」
レス投稿