「関門海峡突破させるな」クマの生息域拡大に九州警戒


▼ページ最下部
001 2025/11/03(月) 17:32:49 ID:ZkCHAQdYYw
今年度は目撃200件

一方、海峡を挟んだ山口県では、今年度のクマの目撃件数はすでに200件に上る。東北などでの人身被害を受け、
SNSでは「関門海峡を突破させるな」などの声が上がり、クマが海を渡る可能性について取り上げる報道も目立つ。

関門海峡は最も狭い所で約650メートルで、大西氏は「距離的には泳げるが、潮の流れを考えると難しいだろう」との見方を示す。
しかし山口県内でクマの密度が高くなり、オスのクマに新天地を求めるモチベーションが出れば泳ぐこともあり得るとし、
「5年後はないが、50年後はあるかもしれない」と指摘する。
https://www.sankei.com/article/20251103-LRFUNPHBLRM4L...

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2025/11/03(月) 19:35:04 ID:iO2pV4NhYw
ペットで子熊を買ったけど
育てられなくて山に放す人が居るかも知れないよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「関門海峡突破させるな」クマの生息域拡大に九州警戒

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)