「関門海峡突破させるな」クマの生息域拡大に九州警戒
▼ページ最下部
001 2025/11/03(月) 17:32:49 ID:ZkCHAQdYYw
今年度は目撃200件
一方、海峡を挟んだ山口県では、今年度のクマの目撃件数はすでに200件に上る。東北などでの人身被害を受け、
SNSでは「関門海峡を突破させるな」などの声が上がり、クマが海を渡る可能性について取り上げる報道も目立つ。
関門海峡は最も狭い所で約650メートルで、大西氏は「距離的には泳げるが、潮の流れを考えると難しいだろう」との見方を示す。
しかし山口県内でクマの密度が高くなり、オスのクマに新天地を求めるモチベーションが出れば泳ぐこともあり得るとし、
「5年後はないが、50年後はあるかもしれない」と指摘する。
https://www.sankei.com/article/20251103-LRFUNPHBLRM4L...
返信する
002 2025/11/03(月) 17:44:55 ID:NRmDMTxQ.c

九州ってクマいないのけ?
なら熊本県って何なんだ
返信する
003 2025/11/03(月) 17:46:55 ID:4BBJ6qyKH2
すでに対馬海峡を熊女に突破されて・・・
たまには
オモニの家庭料理の店へ行ってみるかな (^。^; )
返信する
004 2025/11/03(月) 17:48:37 ID:G0gE7iXlaQ
005 2025/11/03(月) 18:21:56 ID:Oqxv.M60gk
海峡を渡るのはキツいけど、山から高速道路に侵入して関門橋を渡れば割と楽に九州上陸出来るんじゃね?
返信する
006 2025/11/03(月) 18:38:13 ID:RmqLq6ZPaM
007 2025/11/03(月) 18:48:20 ID:ua2lKqgEJk
でも関門海峡の両岸は朝鮮人だらけやんけ。
返信する
008 2025/11/03(月) 18:52:48 ID:G0gE7iXlaQ
009 2025/11/03(月) 19:35:04 ID:iO2pV4NhYw
ペットで子熊を買ったけど
育てられなくて山に放す人が居るかも知れないよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「関門海峡突破させるな」クマの生息域拡大に九州警戒
レス投稿